開発ブログ
開発用メモ
2009.10.21
すごく苦労したのでメモメモ
もちろんwinでデバック用です。
1、XAMPPのインストール
ここから↓
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
旧バージョン
http://sourceforge.net/projects/xampp/files/
最新版(1.7.2)だと色々変わっているみたいだ。
php.iniの場所と数
日本語設定
あと大した事ではないけど、1.7.2だとセキュリティの右のフレームにある「日本語」のリンクが間違ってて
得体のしれない言語に変換されるwww
本気でびびったwww
あと1.7.2.だとPHP5.3で何かと最新すぎるかも
vistaは
Windows Vistaをご利用の方へ: Windows VistaではC:\Programfilesのフォルダのパーミッションが限定されております。その為、通常のインストールではインストールが成功しない場合があります。 xampp用のフォルダをCドライブの直下か、C:\userの下にxamppというディレクトリを作成してご利用いただくことをお勧めします。
だって( ´∀`)
2、ZendDebugger
ここから↓
http://downloads.zend.com/pdt/server-debugger/
ファイル名書き換え
php.ini書き換え
3、equlips
もちろんwinでデバック用です。
1、XAMPPのインストール
ここから↓
http://www.apachefriends.org/jp/xampp-windows.html
旧バージョン
http://sourceforge.net/projects/xampp/files/
最新版(1.7.2)だと色々変わっているみたいだ。
php.iniの場所と数
バージョン | 数 | 参照するphp.iniの場所 |
1.6.8 | いっぱい | ~\xampp\apache\bin\php.ini |
1.7.2. | 1 | ~\xampp\php\php.ini |
日本語設定
バージョン | 方法 |
1.6.8 | インストーラー版だと親切に最初に選ばせてくれる |
1.7.2. | インストーラー版がまだないwww コンパネに行った時に選択 |
あと大した事ではないけど、1.7.2だとセキュリティの右のフレームにある「日本語」のリンクが間違ってて
得体のしれない言語に変換されるwww
本気でびびったwww
あと1.7.2.だとPHP5.3で何かと最新すぎるかも
vistaは
Windows Vistaをご利用の方へ: Windows VistaではC:\Programfilesのフォルダのパーミッションが限定されております。その為、通常のインストールではインストールが成功しない場合があります。 xampp用のフォルダをCドライブの直下か、C:\userの下にxamppというディレクトリを作成してご利用いただくことをお勧めします。
だって( ´∀`)
2、ZendDebugger
ここから↓
http://downloads.zend.com/pdt/server-debugger/
ファイル名書き換え
php.ini書き換え
3、equlips
PR
Post your Comment
カレンダー
フリーエリア
最新コメント
最新記事
(05/31)
(12/10)
(11/30)
(11/25)
(11/25)
最新トラックバック
プロフィール
HN:
イッサ
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(10/21)
(10/26)
(10/26)
(11/20)
(11/25)
P R